大谷洌子(読み)おおたに きよこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大谷洌子」の解説

大谷洌子 おおたに-きよこ

1919-2012 昭和-平成時代のソプラノ歌手,演出家。
大正8年1月1日生まれ。昭和17年藤原歌劇団「ファウスト」でデビュー。ニューヨーク,ミラノに留学,帰国後藤原歌劇団のプリマドンナとして活躍,「椿姫」「カルメン」などに出演。のち演出と後進指導にあたり,作陽音大教授,昭和音楽芸術学院校長などをつとめた。平成24年5月8日死去。93歳。広島県出身。武蔵野音楽学校(現・武蔵野音大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む