ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大鳳」の意味・わかりやすい解説
大鳳
たいほう
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…アメリカは機動部隊の拡充と損耗対策のために,エセックスEssex型(約2万7000トン)の大量建造を促進し,これが大戦後半におけるアメリカ海軍の中心勢力となった。日本は太平洋戦争直前に翔鶴,瑞鶴を完成させ,続いて日本では初めてのハリケーンバウ,飛行甲板耐弾防御を採用した大型空母大鳳(約2万9000トン)を建造した。大戦末期には,航空機の大型重量化および大量運用のために,空母はますます大型化し,アメリカはミッドウェーMidway型(約4万5000トン),イギリスはイーグルEagle(約3万7000トン)およびアーク・ローヤル(約4万3000トン)の建造を開始したが,完成はいずれも戦後に持ち越された。…
※「大鳳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...