天竜三郎(読み)テンリュウ サブロウ

20世紀日本人名事典 「天竜三郎」の解説

天竜 三郎
テンリュウ サブロウ

大正・昭和期の力士(関脇)



生年
明治36(1903)年11月1日

没年
平成1(1989)年8月20日

出生地
静岡県浜名郡神久呂村大久保(現・浜松市大久保町)

本名
和久田 三郎

学歴〔年〕
高小卒,川手工手学校電気科中退

経歴
出羽海部屋に入り、大正9年春場所初土俵。昭和3年5月入幕、5年5月関脇に昇進。美男力士で角界随一の理論家として知られた。7年1月日本相撲協会に対して運営の近代化を要求して東京・大井町の中華料理屋・春秋園にたてこもり、ストライキをうつ(春秋園事件)。これには大関・大の里をはじめ、40人近くの関取が従ったが、決裂。新興力士団を結成し、大日本関西相撲協会を作って興行をうったが、協会の圧力と引き抜きのため12年解散した。13年満州にわたって張総理秘書などをつとめ、戦後帰国。27年からTBSの相撲解説者を務めた。著書に「相撲一路」「相撲風雲録」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「天竜三郎」の解説

天竜三郎 てんりゅう-さぶろう

1903-1989 大正-昭和時代前期の力士。
明治36年11月1日生まれ。出羽海(でわのうみ)部屋に入門し,昭和5年関脇にすすむ。7年大ノ里万助らと力士の待遇改善を要求して大日本相撲協会対立(天竜事件),同志70人と新興力士団を結成したが,12年解散し引退。27年テレビの相撲解説者となった。平成元年8月20日死去。85歳。静岡県出身。本名は和久田三郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「天竜三郎」の解説

天竜 三郎 (てんりゅう さぶろう)

生年月日:1903年11月1日
大正時代;昭和時代の相撲評論家;力士。関脇
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android