天竜事件(読み)てんりゅうじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「天竜事件」の意味・わかりやすい解説

天竜事件
てんりゅうじけん

1932年1月,西方を占めた出羽海一門の幕内,十両の力士たちが,大日本相撲協会改革と待遇改善を要求して起こした事件。春秋園事件ともいう。協会に決議書を提出して東京大井町の旅館,春秋園に籠城したがいれられず,まげを切って協会を離れ,関脇天竜,大関大ノ里を盟主に新興力士団を結成,これに呼応して革新力士団をつくった東方の男女 (みな) ノ川らと手を結んで大阪に関西角力 (すもう) 協会を設立したが,翌年には脱退組の大半が東京に復帰し,1937年には関西角力協会も解散して事件は落着した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む