天野清兵衛(読み)あまの せいべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「天野清兵衛」の解説

天野清兵衛 あまの-せいべえ

1845-1917 明治時代実業家
弘化(こうか)2年9月生まれ。愛知県上横須賀村(吉良(きら)町)で戸長,村会議長をつとめる。明治29年幡豆(はず)製糸を創設,社長となった。西尾の英語学校の創設にもくわわる。大正6年5月17日死去。73歳。三河(愛知県)出身旧姓坂部。号は静民。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む