デジタル大辞泉
「太上」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐じょう‥ジャウ【太上】
- 〘 名詞 〙
- ① 最もすぐれたもの。至上のもの。きわめてよいもの。最良。
- [初出の実例]「大上好生の心を心として仁恕博愛を徳とする仁術を学ぶ医生として」(出典:談義本・世間万病回春(1771)四)
- [その他の文献]〔大戴礼‐曾子立事〕
- ② 天子の尊称。
- [初出の実例]「尊号為二太上天皇一者〈略〉太上至尊号也」(出典:康富記‐文安五年(1448)二月二二日)
- [その他の文献]〔荀子‐君子〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「太上」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の太上の言及
【上皇】より
…譲位した天皇の称。太上天皇の略。[譲位]は645年(大化1)皇極天皇が孝徳天皇に皇位を譲ったのに始まり,新帝は姉の皇極に皇祖母尊(すめみおやのみこと)の尊称をたてまつったが,大宝令において〈譲位の帝〉の尊称を太上天皇と定めた。…
※「太上」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 