デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「太羊甲許母」の解説 太羊甲許母 おおひつじの-ここも ?-? 奈良時代の医師。養老5年(721)医術を賞されて絹,糸,布,鍬(くわ)をさずかる。神亀(じんき)元年城上連(きのえのむらじ)の氏姓をあたえられた。名は胛巨茂ともかき,「こうこも」ともよむ。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 半導体製造装置のメンテナンス業務/経験不問/年間休日185日/今なら入社祝い金30万円/寮完備・生活備品付 株式会社フジワーク 熊本県 菊陽町 月給20万円 正社員 食用油の製造ライン作業/土日祝休み 1食350円で食べられる社員食堂完備 株式会社J-パック 静岡県 静岡市 時給1,090円~ アルバイト・パート Sponserd by