夷離菫(読み)いりきん(その他表記)irkin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「夷離菫」の意味・わかりやすい解説

夷離菫
いりきん
irkin

突厥契丹官名本来部族酋長の意であったが,契丹の耶律阿保機 (やりつあぼき) が天復2 (902) 年迭剌部夷離菫となってから,この称号国家枢要地位意味し,太宗のときには大王の名に改められた。しかしの中央集権体制が確立するとともに,その本来の意味が失われ,純然たる行政官となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む