奇句(読み)キク

デジタル大辞泉 「奇句」の意味・読み・例文・類語

き‐く【奇句】

人が言い及ばないような奇抜な句。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奇句」の意味・読み・例文・類語

き‐く【奇句】

  1. 〘 名詞 〙 普通とは違った珍しい句。奇抜な表現の句。
    1. [初出の実例]「『腹痛や苦しき中に明鴉』といふ奇句(キク)辞世として」(出典江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲六下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android