奥間ビーチ(読み)おくまびーち

日本歴史地名大系 「奥間ビーチ」の解説

奥間ビーチ
おくまびーち

[現在地名]国頭村鏡地

沖縄島北部西海岸鏡地かがんじにあるリゾートビーチ。北西から南東方向に延びる長さ二キロ余の砂浜の北西側半分をいう。海浜沿いにはモクマオウが植えられている。ビーチの沖合にはサンゴ礁が発達しており、ビーチの南東側で比地ひじ川が流入し、さらにその南にはま漁港がある。沖縄海岸国定公園に属する。かつては米軍施設(奥間レスト・センター)の一部として立入りが制限されていたが、一九七七年(昭和五二年)に一部が返還された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「奥間ビーチ」の意味・わかりやすい解説

奥間ビーチ
おくまビーチ

沖縄県沖縄島北部,国頭村南西部の赤丸岬にある海岸。アメリカ軍専用の宿泊施設をもつレストセンターであったが,1977年に返還された。アメリカ風コテージが立ち並ぶ北部随一の海水浴場

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android