退会(読み)タイカイ

デジタル大辞泉 「退会」の意味・読み・例文・類語

たい‐かい〔‐クワイ〕【退会】

[名](スル)会から退き、会員でなくなること。「学会から退会する」⇔入会
[類語]脱退離脱退団退部脱会脱党離党離れる杯を返す辞める去る退しりぞ退抜ける引退する辞任する離任する手を引く身を退く骸骨を乞う

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「退会」の意味・読み・例文・類語

たい‐かい‥クヮイ【退会】

  1. 〘 名詞 〙 はいっていた会を脱退すること。その会の会員でなくなること。
    1. [初出の実例]「汚行あれば一端の過失なりとも仮借せずに退会を命じ」(出典:破垣(1901)〈内田魯庵〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む