女子畑村(読み)おなごはたむら

日本歴史地名大系 「女子畑村」の解説

女子畑村
おなごはたむら

[現在地名]天瀬町女子畑

馬原まばる村の西、玖珠くす川左岸にあり、だい金迫かんざこ漆原うるしわら川原こうばるなどの集落がある。史料上は女畑ともみえる。もと尾長畑おながはたと称したという。竹田・日田往還が通り、当地より万々金ままがね(現大山町)を経て津江つえ方面へ抜ける道が分れる。正保郷帳に村名がみえ、田高一二二石余・畑高三三八石余で、五馬いつま庄に属した。寛文四年(一六六四)の小川代官支配高帳(長野家文書)では免二ツ七分六厘で、永荒一〇三石余。享保八年(一七二三)の日田郡毛付高帳(千原家文書)では毛付高三六六石余、新田畑六石余。嘉永三年(一八五〇)の日田郡村々書上帳(高倉家文書)では家数八七・人数四三六。延享三年(一七四六)の江戸出訴に参加し、庄屋以下六人が田畑家屋敷取上所払・過料などの処罰を受けている(「十三ヶ村強訴百姓一件仕置」日田義民伝など)


女子畑村
おなごばたむら

[現在地名]安浦町女子畑

茂助もすけ山から東南流する高野たかの川の上流域に位置し、東は大田おおだ(現安芸津町)、西は赤向坂あこうざか村に接する。地名は永正六年(一五〇九)八月一三日付の神保新右衛門尉信胤宛の大内義興下文(千葉文書)に「同助実方内女子畑行武国重分弐貫陸百文足黒瀬三郎氏清先知行」とみえる。

元和五年(一六一九)の安芸国知行帳に「おなこ畑村」として二五一・九四石とあるが、「芸藩通志」には田畝三六町四段八畝余、高三八〇・〇九八石とあり、一二八石九斗余の増加。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android