女経

デジタル大辞泉プラス 「女経」の解説

女経(じょきょう)

1960年公開の日本映画。監督吉村公三郎市川崑増村保造原作村松梢風脚本八住利雄、撮影:宮川一夫、村井博、小林節雄、音楽:芥川也寸志出演若尾文子、川口浩、田宮二郎船越英二山本富士子京マチ子、中村鴈治郎ほか。第15回毎日映画コンクール監督賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む