こう‐げんカウ‥【好言】
- 〘 名詞 〙
- ① よいことば。口当たりのよいことば。好辞。善言。
- [初出の実例]「針レ水聴二好言(こうゲン)一」(出典:文明本節用集(室町中))
- 「あらゆる好言と粉飾せる娼態とを以て」(出典:道程(1914)〈高村光太郎〉友の妻)
- [その他の文献]〔詩経‐小雅・正月〕
- ② ( 聞きよいことばの意 ) 優美なことば。雅語。雅言。〔類聚名物考(1780頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「好言」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 