妖姫(読み)ヨウキ

精選版 日本国語大辞典 「妖姫」の意味・読み・例文・類語

よう‐きエウ‥【妖姫】

  1. 〘 名詞 〙
  2. なまめかしく美しい姫。妖艷な女性。妖気のただよう美女。妖女
    1. [初出の実例]「留連林表晩光斜。妖姫一翫已為楽」(出典凌雲集(814)神泉苑花宴賦落花篇〈嵯峨天皇〉)
    2. [その他の文献]〔白居易‐小白馬詩〕
  3. 美しい女の姿のばけもの。
    1. [初出の実例]「物の本で見る妖姫に伴はれて、否応なしに他界へ連れて行かれるやうな気が仕出した」(出典:煤煙(1909)〈森田草平〉一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む