姚合(読み)ようごう(英語表記)Yao He

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「姚合」の意味・わかりやすい解説

姚合
ようごう
Yao He

[生]大暦10(775)
[没]大中9(855)
中国,中唐の詩人。峡石 (河南省) の人。元和 11 (816) 年進士に及第,武功主簿を授けられ,のち秘書少監にいたった。五言律詩を得意とし,自然や日常生活に題材を求めた。同時代の賈島 (かとう) ほどは苦吟ふけらなかったが,やはり技巧に意を注ぐ詩風で,「姚賈」と並称され,後世,宋末の江湖派の詩人から模範とされた。『姚少監詩集』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android