姥石峠(読み)うばいしとうげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「姥石峠」の意味・わかりやすい解説

姥石峠
うばいしとうげ

岩手県南部,奥州市住田町境界にある峠。標高 626m。奥州市と大船渡市を結ぶ国道 397号線 (盛街道) が通り,北に物見山 (種山,871m) ,南に大鉢森山がある。峠周辺は北上高地隆起準平原である種山高原で,宮沢賢治が愛した牧歌的景観が残る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報