媄子内親王 びしないしんのう
1001*-1008 平安時代中期,一条天皇の第2皇女。
長保2年12月15日生まれ。母は皇后藤原定子(ていし)。母が出産で死去し,祖母の東三条院にそだてられる。長保3年内親王となる。7歳で父天皇に対面したが,2年後の寛弘(かんこう)5年5月25日病死。9歳。幼称は女二宮。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
媄子内親王 (びしないしんのう)
生年月日:1001年12月15日
平安時代中期の女性。一条天皇の皇女
1008年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 