精選版 日本国語大辞典の解説 き‐せい【季世】 〘名〙 力の衰えた時代。末期。※柳橋新誌(1874)〈成島柳北〉二「徳川氏の季世に当って、儁才卓識の人なきにあらず」 〔春秋左伝‐昭公三年〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報