デジタル大辞泉
「学海」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がっ‐かいガク‥【学海】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「揚子法言‐学行」に「百川学レ海而至二于海一、丘陵学レ山而不レ至二于山一」とあるのによる ) 学問を積み重ねて、研究を完成すること。また、学問を完成させるには、絶えざる努力が必要であることをいう語。
- [初出の実例]「計二学海之嶮難一。如レ渉二百万里之波濤一」(出典:本朝文粋(1060頃)六・申民部大輔状〈橘直幹〉)
- ② 学問の深く広いことを海にたとえていう語。学問の世界。
- [初出の実例]「韜二淵量於学海一。伝二華文於儒林一」(出典:朝野群載‐一三・康平六年(1063)正月日・策試申文)
- [その他の文献]〔崔珏‐哭李商隠詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 