宇宙中継(読み)ウチュウチュウケイ

精選版 日本国語大辞典 「宇宙中継」の意味・読み・例文・類語

うちゅう‐ちゅうけいウチウ‥【宇宙中継】

  1. 〘 名詞 〙えいせいちゅうけい(衛星中継)
    1. [初出の実例]「宇宙中継にも成功し」(出典:白く塗りたる墓(1970)〈高橋和巳〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「宇宙中継」の意味・わかりやすい解説

宇宙中継
うちゅうちゅうけい

宇宙空間を利用する無線通信うち、人工衛星を中継所とする遠距離間の通信をいう。一般的になじみのあるのは、通信衛星を中継所として行われる衛星中継放送である。

後藤和彦

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む