安富泰治(読み)やすとみ やすはる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安富泰治」の解説

安富泰治 やすとみ-やすはる

?-1359 鎌倉-南北朝時代の武将
安富泰重従兄弟肥後(熊本県)岩崎村地頭。元弘(げんこう)の乱では大友貞宗(さだむね)らにしたがい,鎮西(ちんぜい)探題赤橋英時(ひでとき)を攻める。延文4=正平(しょうへい)14年8月筑後(ちくご)(福岡県)大保原の戦いで南朝方の菊池武光とともに少弐頼尚(しょうに-よりひさ)とたたかい,討ち死にした。通称は孫三郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む