宗盛弘(読み)そう もりひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宗盛弘」の解説

宗盛弘 そう-もりひろ

?-1510 戦国時代武将
対馬(つしま)(長崎県)の守護宗義盛(よしもり)の臣。永正(えいしょう)7年4月に朝鮮三浦(さんぽ)の乱に出陣し,居留民(恒居倭人(こうきょわじん))とともに薺浦(せいほ)の熊川(ゆうせん)城を攻略したが,朝鮮軍反撃にあい大敗,戦死した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む