宗盛弘(読み)そう もりひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宗盛弘」の解説

宗盛弘 そう-もりひろ

?-1510 戦国時代武将
対馬(つしま)(長崎県)の守護宗義盛(よしもり)の臣。永正(えいしょう)7年4月に朝鮮三浦(さんぽ)の乱に出陣し,居留民(恒居倭人(こうきょわじん))とともに薺浦(せいほ)の熊川(ゆうせん)城を攻略したが,朝鮮軍反撃にあい大敗,戦死した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む