デジタル大辞泉
「定星」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てい‐せい【定星】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 恒星(こうせい)のこと。
- ② ( [ 二 ]が陰暦一〇月、黄昏時に南方の正中に見えるところから ) 陰暦一〇月の時候をいう。
- [初出の実例]「刻二十月定星之期一、廻二万代不朽之計一」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・為左大臣供養浄妙寺願文〈大江匡衡〉)
- [ 2 ] 二十八宿の一つである室(しつ)のこと。室星。〔詩経疏‐鄘風・定之方中〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「定星」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 