定林寺観音堂(読み)じようりんじかんのんどう

日本歴史地名大系 「定林寺観音堂」の解説

定林寺観音堂
じようりんじかんのんどう

[現在地名]土岐市泉町定林寺

定林寺川東岸にある。臨済宗妙心寺派、本尊は十一面観音。室町期にはこの付近一帯に広大な寺域をもつ名刹定林寺があったが、近世以降は観音堂を残すのみとなった。定林寺は土岐頼貞創建で瑞雲山と号する。寺名は禅宗の祖師達磨大師の霊場、中国江寧府定林寺の名をとっている。勧請開山無学祖元、開山第一祖は高峰顕日、第二祖は夢窓疎石となっているが、創建の正確な年代は明らかでない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android