宝乗寺(読み)ほうじようじ

日本歴史地名大系 「宝乗寺」の解説

宝乗寺
ほうじようじ

[現在地名]新宮村新瀬川 土居

土居の轟どいのとどろき川とまえ川の合流点にある。長寿山と号し、真言宗大覚寺派。本尊地蔵尊(子授地蔵ともいう)。三角寺奥院(仙竜寺)の隠居所であったといわれる。

寛政九年(一七九七)の伊予国宇摩郡新瀬川村明細帳に「讃州豊田郡萩原村地蔵院末寺 一、真言寺 但シ行四間  桁行八間 宝乗寺」とあり、寺伝によると、弘法大師巡錫の折の建立という。棟札には宝永五年(一七〇八)に堂宇焼失、宝永八年に再建とあり、また馬立うまたて新瀬川しんせがわ両村庄屋が大檀那となっており、新瀬川村四七二人中四五一人が檀家であったから、広く信仰されていたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android