デジタル大辞泉
「実験炉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
実験炉
じっけんろ
experimental reactor
新型の原子炉を開発する途中の段階で,試験的に実験研究用としてつくる炉。炉から出るエネルギーを利用するのではなく,あくまでも原子炉製作技術の開発研究に努力が集中され,さまざまな性能パラメータの確証,動特性や構造に関するデータを得るのに使われる。日本でつくられた実験炉の例としては,動力炉・核燃料開発事業団 (動燃) が高速増殖炉の実験炉として大洗工学センター (茨城県大洗町) に建設した「常陽」 (1977臨界) がある。新しいタイプの原子炉は,通常,実験炉,原型炉,実証炉,実用炉の開発段階を経て営業稼働する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の実験炉の言及
【原子炉】より
…日本原子力研究所には,FCA(高速炉用臨界実験装置),TCA(軽水炉用臨界実験装置)などがある。実験炉ある炉型が実際に建設・運転できることを確かめ,これを実用化するのに必要なデータを得るための原子炉。原子炉開発には20種以上の実験炉が建設されているが,動力炉として実用化したのはそのうち数種にすぎない。…
※「実験炉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 