客懐(読み)カッカイ

精選版 日本国語大辞典 「客懐」の意味・読み・例文・類語

きゃっ‐かいキャククヮイ【客懐】

  1. 〘 名詞 〙 遠く異郷の地で故郷をしのぶ心情。旅先で思うこと。客情旅情。かっかい。
    1. [初出の実例]「月の朗な様子を見ますれば、淒涼として客懐がいやましまする」(出典:隣語大方(18C後)二)
    2. [その他の文献]〔陳与義‐縦歩至董氏園亭詩〕

かっ‐かいカククヮイ【客懐】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「かく」は「客」の漢音 ) =きゃっかい(客懐)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む