デジタル大辞泉
「宸儀」の意味・読み・例文・類語
しん‐ぎ【×宸儀】
天子のからだ。また、天子自身。
「―南殿に出御し」〈平家・五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐ぎ【宸儀】
- 〘 名詞 〙 天皇のおからだ。天皇御自身。天子。主上。
- [初出の実例]「宸儀始出、主殿官二人執レ燭奉レ迎」(出典:延喜式(927)七)
- [その他の文献]〔謝朓‐斉雩祭歌・迎神〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「宸儀」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 