富田勲(読み)トミタイサオ

デジタル大辞泉 「富田勲」の意味・読み・例文・類語

とみた‐いさお〔‐いさを〕【富田勲】

[1932~2016]作曲家。編曲家。東京の生まれ。「新日本紀行」などテレビ番組のテーマ曲や、アニメーション映画音楽多数手がけた。昭和49年(1974)には、クラシック音楽シンセサイザーで編曲した「月の光」を発表。世界的な評価を受け、日本での電子音楽普及に貢献した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む