デジタル大辞泉
「寒灯」の意味・読み・例文・類語
かん‐とう【寒灯】
寒そうに感じられる冬の灯火。《季 冬》「―の一つ一つよ国敗れ/三鬼」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐とう【寒灯】
- 〘 名詞 〙 寒い夜のともしび。ものさびしい灯火。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「一盞の寒燈は雲外の夜、数盃の温酎は雪の中の春〈白居易〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
- [その他の文献]〔謝朓‐冬緒羈懐詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寒灯」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 