対称の要素(読み)タイショウノヨウソ

化学辞典 第2版 「対称の要素」の解説

対称の要素
タイショウノヨウソ
symmetry elements

結晶外形に現れる対称を表す8種類の基本的な要素(5種類の対称軸対称面対称心,および4回の回映軸)をいう.結晶の外形の対称(点群対称)は,これら8種類の対称の要素のいずれか,またはこれらの組合せにより完全に記述される.なお,結晶の内部構造を考えるときは,らせん軸映進面空間格子も含める.これら各要素は,普通ヘルマン-モーガンの記号で表される.【】結晶や分子構造を論じる場合以外でも用いる.たとえば,粒子の交換による波動関数対称性など.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 記号

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む