小村郷(読み)おむらごう

日本歴史地名大系 「小村郷」の解説

小村郷
おむらごう

和名抄」高山寺本は「小村」と記し、「乎无良」と訓じて伴野の次に挙げているが、また流布本では、輔衆ふす伴野ともの麻績おみ福智ふくちの次に「小村」を記し、「乎無良」と訓じている。いずれにしても「をむら」と称する郷であったことに間違いないが、両書の記述の位置が全く違っていることは問題とすべきである。

正倉院御物の布袋に「(信)濃国伊那郡小村(郷)(交)易布一段 天平十年十月」と記した墨書銘があり、小村郷の文献上の初見とされている。その地域は確たる根拠を欠くことと、その記述の位置に異同のあることから、異説がたえない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android