小牧源太郎(読み)コマキ ゲンタロウ

20世紀日本人名事典 「小牧源太郎」の解説

小牧 源太郎
コマキ ゲンタロウ

昭和期の洋画家



生年
明治39(1906)年7月16日

没年
平成1(1989)年10月12日

出生地
京都府中郡大宮町

学歴〔年〕
龍谷大学〔大正15年〕中退,大谷大学〔昭和3年〕中退,立命館大学専門部経済科〔昭和8年〕卒

主な受賞名〔年〕
紺綬褒章〔昭和38年〕,京都市文化功労者〔昭和52年〕,京都府美術工芸功労者〔昭和54年〕,京都美術文化賞(第1回)〔昭和63年〕

経歴
昭和12年独立美術展に出品し初入選。13年創紀美術協会の結成参加、14年美術文化協会合流。16年頃から古美術研究に没入し、仏画を描きだす。22年アヴァンギャルド美術家クラブに参加。29年美術文化協会を退会、「α芸術陣」を結成。32年小牧源太郎展を開く。共著に「明治・大正・昭和の仏画仏像〈2〉昭和編〈I〉」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小牧源太郎」の解説

小牧源太郎 こまき-げんたろう

1906-1989 昭和時代の洋画家。
明治39年7月16日生まれ。独立美術協会京都研究所にまなび,昭和12年同協会展に初入選。14年福沢一郎らと美術文化協会の創立に参加。36年国画会会員。仏教や民俗信仰などをテーマにシュールレアリスム絵画を追求した。平成元年10月12日死去。83歳。京都出身。立命館大卒。作品に「民族系譜学」「稲荷図」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android