新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小野崎充」の解説 小野崎 充オノザキ ミツル 職業コントラバス奏者 肩書NHK交響楽団首席 生年月日昭和18年 6月27日 出身地秋田県 秋田市 学歴桐朋学園大学〔昭和41年〕卒 経歴江口朝彦に師事。昭和44〜45年スイス、オーストリアに留学、R.ツェペリンに学んだ。43年東京でリサイタル、独奏者、室内楽奏者として活動。一方、NHK交響楽団に籍をおいてクーセビツキーの協奏曲、サラサーテのチゴイネルワイゼンなども演奏。桐朋学園大、東京音大各講師を兼任。 受賞有馬賞(第12回)〔平成4年〕 没年月日平成4年 8月10日 (1992年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by