デジタル大辞泉
「少国民」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐こくみんセウ‥【少国民・小国民】
- 〘 名詞 〙
- ① 年少の国民。次の時代をになう少年や少女。
- [初出の実例]「ヤンチャと称する少国民(セウコクミン)の巴御前」(出典:最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉一八)
- ② ( 小国民 ) 器量の小さい国民。小人物の国民。
- [初出の実例]「漫(みだり)に祝捷に酔ふて敵国の怯を説くは沾々(てんてん)たる小国民(セウコクミン)の鄙情たるに過ぎず」(出典:戦後の文学(1895)〈内田魯庵〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 