デジタル大辞泉
「就職氷河期」の意味・読み・例文・類語
しゅうしょく‐ひょうがき〔シウシヨク‐〕【就職氷河期】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
就職氷河期
バブル経済崩壊後の長期不況の影響を受けて、就職難が社会問題化した時期を指す表現。雑誌「就職ジャーナル」から生まれた造語で、1994年の第11回「新語・流行語大賞」の審査員特選造語賞を受賞しています。金融不安やITバブルの崩壊が重なり、雇用環境がさらに冷え込んだ90年代後半から2000年頃をとくに「超氷河期」と呼ぶことも。
(2010/3/15掲載)
出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報
Sponserd by 