局す(読み)つぼねす

精選版 日本国語大辞典 「局す」の意味・読み・例文・類語

つぼね【局】 す

  1. 寺に参籠するとき、堂内のひと仕切りを占める。
    1. [初出の実例]「清水などにまうでつぼねする程」(出典:枕草子(10C終)一二〇)
  2. 女房宮中貴人の家に部屋を持って、住む。部屋をしつらえる。
    1. [初出の実例]「渡殿に、中将といひしがつほねしたるかくれに、うつろひぬ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)

きょく‐・す【局】

  1. 〘 自動詞 サ行変 〙
  2. きょくす(跼)
  3. 一部に限られる。かたよる。
    1. [初出の実例]「聖賢と申は、多能にして能を頼まず、能に伐(ほこ)らず、技芸を修めて技芸に局せず」(出典学制に関する意見箚子‐安政四年(1857)閏五月一五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android