デジタル大辞泉
「山影」の意味・読み・例文・類語
やま‐かげ【山影】
山の姿。山の形。また、それが水面などに映ったもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん‐えい【山影】
- 〘 名詞 〙 物に映じている山のかげ。また、山の姿。やまかげ。
- [初出の実例]「倒傾山影浮二寒水一、漫落林粧透二暮煙一」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)一・行幸平等院〈藤原季綱〉)
- [その他の文献]〔岑参‐春尋河陽間処士別業詩〕
やま‐かげ【山影】
- 〘 名詞 〙 物に映る山の形。また、山の姿。
- [初出の実例]「山陰の、うつるか水の青き海の、波の鼓の海青楽」(出典:光悦本謡曲・白楽天(1464頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「山影」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 