山斎(読み)サンサイ

精選版 日本国語大辞典 「山斎」の意味・読み・例文・類語

さん‐さい【山斎】

  1. 〘 名詞 〙 山の中にある休息のための室。山荘。山亭
    1. [初出の実例]「宴飲遊山斎、遨遊臨野池」(出典懐風藻(751)山斎〈中臣大島〉)
    2. [その他の文献]〔南史‐謝挙伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「山斎」の読み・字形・画数・意味

【山斎】さんさい

山中の居室。〔陳書、孫伝〕常に山齋に於て肆(こうし)を設け、玄儒の士を集め、夏に奉し、學すると爲る。

字通「山」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む