山田 春三
ヤマダ シュンゾウ
明治期の官僚 福島県知事;埼玉県知事;静岡県知事;貴院議員。
- 生年
- 弘化3年6月9日(1846年)
- 没年
- 大正10(1921)年9月13日
- 出身地
- 長門国(山口県)
- 本名
- 村岡 春三
- 経歴
- 山口、岩手県警各警察部長を経て、福島県知事、埼玉県知事、静岡県知事などを歴任。のち宮中顧問官、明治39年貴院議員。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山田春三 やまだ-しゅんぞう
1846-1921 明治時代の官僚。
弘化(こうか)3年6月9日生まれ。山口,岩手の県警察部長,福島,埼玉,静岡などの県知事を歴任。のち宮中顧問官をつとめ,明治39年貴族院議員。大正10年9月13日死去。76歳。長門(ながと)(山口県)出身。本姓は村岡。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 