山脇百合子(読み)ヤマワキユリコ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山脇百合子」の解説

山脇百合子 やまわき-ゆりこ

1941- 昭和後期-平成時代の絵本画家。
昭和16年生まれ。児童文学作家・中川李枝子の妹。学生時代から明るく楽しい挿絵を描きはじめる。姉と組んだ「いやいやえん」で昭和38年サンケイ児童出版文化賞・野間児童文芸推奨作品賞,「ぐりとぐらのおきゃくさま」で42年児童福祉文化賞。他の作品に「なぞなぞえほん」「やまわきゆりこのあかちゃん日記」など。25年中川李枝子とともに菊池寛賞。東京出身。上智大卒。旧姓は大村。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android