山道高彦(読み)やまみちの たかひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山道高彦」の解説

山道高彦 やまみちの-たかひこ

?-1816 江戸時代後期の武士,狂歌師
田安家家臣。江戸小石川牛天神下にすむ。元木網(もとの-もくあみ)の社中に属し,小石川連をおこした。大田南畝(なんぽ)らと交遊があった。文化13年9月10日死去。姓は山口通称は彦三郎。別号に馬蘭亭,巴蘭亭。編著に「狂風大人墨叢」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む