デジタル大辞泉
「山黄蝶」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やま‐きちょう‥きテフ【山黄蝶】
- 〘 名詞 〙 シロチョウ科のチョウ。はねの開張六センチメートルほど。雄は鮮黄色、雌は淡黄色で青みを帯び、いずれもはねに橙色の紋が一個ある。年一回発生し、成虫で越冬する。幼虫はクロツバラを食べる。本州の中部地方と東北地方の一部に分布する。国外では朝鮮半島、アムールからユーラシア大陸北部にかけて広く分布。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
山黄蝶 (ヤマキチョウ)
学名:Gonepteryx rhamni
動物。シロチョウ科のチョウ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 