岡田紅陽(読み)オカダ コウヨウ

20世紀日本人名事典 「岡田紅陽」の解説

岡田 紅陽
オカダ コウヨウ

大正・昭和期の風景写真



生年
明治28(1895)年8月31日

没年
昭和47(1972)年11月22日

出生地
新潟県十日町

本名
岡田 賢次郎

学歴〔年〕
早稲田大学法律学科〔大正7年〕卒

経歴
大正14年麻布に写真スタジオを設立。15年から1年半海軍嘱託として伏見宮、山階宮に随行して渡欧。昭和15年富士写真協会、19年日本観光写真連盟を創立、戦後は27年日本写真協会、28年に富士の会を創設し、写真の啓蒙、指導に務めた。主に山岳写真、風景写真を手掛け、特に在学中よりライフワークとして取り組んだ富士山の写真は他の追随を許さぬものがあった。主な写真集に「富士山」「岡田紅陽の富士百景作品集」「富士」など多数。平成9年東京都公文書館が保管している関東大震災の未刊行アルバムの撮影者であることが判明した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡田紅陽」の解説

岡田紅陽 おかだ-こうよう

1895-1972 大正-昭和時代写真家
明治28年8月31日生まれ。大正12年の関東大震災の被害状況を東京府の嘱託として撮影。14年写真スタジオを設立。おもに山岳写真,風景写真をとり,富士山の撮影をライフワークとした。昭和27年日本写真協会を創設。昭和47年11月22日死去。77歳。新潟県出身。早大卒。本名は賢治郎。代表作に「富士」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「岡田紅陽」の解説

岡田 紅陽 (おかだ こうよう)

生年月日:1895年8月31日
大正時代;昭和時代の風景写真家
1972年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android