岡県(読み)おかのあがた

日本歴史地名大系 「岡県」の解説

岡県
おかのあがた

奈良時代の史料にみえる県で、遠賀川下流域を中心とする一帯に比定される。岡は塢舸・崗とも書き、のち郡名に引継がれて遠賀用字が改められた。「日本書紀」仲哀天皇八年正月四日条に天皇が熊襲征討のため筑紫に西下した際、岡県主の祖熊鰐周防沙麼さば(現山口県防府市)に出迎え、「魚塩の地」(御料の魚・塩をとる区域)として周防灘西部から響灘一帯の海域を献上したという記事がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android