岩タバコ(読み)イワタバコ

デジタル大辞泉 「岩タバコ」の意味・読み・例文・類語

いわ‐タバコ〔いは‐〕【岩タバコ】

イワタバコ科多年草山地の湿った岩壁に生え、高さ6~15センチ。葉はタバコの葉に似て楕円形表面しわがある。夏、紅紫色筒状の花を開く。葉を民間健胃薬に用いる。イワタバコ科には約2000種があり、多くは熱帯に、少数温帯にも分布セントポーリアグロキシニアなども含まれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む