日本歴史地名大系 「岩畑遺跡」の解説 岩畑遺跡いわはたいせき 滋賀県:栗太郡栗東町小坂村岩畑遺跡[現在地名]栗東町高野高野(たかの)遺跡の北東、高野神社の東側一帯、野洲(やす)川南岸沿いに広がる古墳時代前期から後期にかけての大規模な集落遺跡。古墳時代前期の竪穴住居跡四九棟、後期の竪穴住居跡四〇棟、前方後方型周溝墓一基などが検出されている。住居群は高野遺跡に類似しており、四―五棟の住居からなる単位集団が、前期は西側に三、東側に一、後期は東西に各一あり、三―四時期にわたって小移動していた。調査区外にもかなりの竪穴住居の存在が予想されており、当遺跡のムラの規模はかなり大きかった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by