左馬寮(読み)サマリョウ

デジタル大辞泉 「左馬寮」の意味・読み・例文・類語

さ‐まりょう〔‐まレウ〕【左馬寮】

右馬寮とともに官馬飼養などをつかさどった役所。→馬寮めりょう

ひだり‐の‐うまづかさ【左馬寮】

さまりょう(左馬寮)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「左馬寮」の意味・読み・例文・類語

さ‐めりょう‥メレウ【左馬寮】

  1. 〘 名詞 〙 令制における官司の一つ。右馬寮とともに、官馬の調教飼育や、御料の馬具などのことをつかさどる。頭、助、大・少允、大・少属各一人、馬医二人、馬部六〇人などの職員があり、飼戸が五百余戸付属している。天応元年(七八一ごろに左右馬寮をあわせて主馬寮(しゅめりょう)と称したが、大同三年(八〇八)に復活した。さまりょう。→馬寮(めりょう)。〔令義解(718)〕

さ‐まりょう‥まレウ【左馬寮】

  1. 〘 名詞 〙さめりょう(左馬寮)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android