デジタル大辞泉
「巧笑」の意味・読み・例文・類語
こう‐しょう〔カウセウ〕【巧笑】
あいきょうのある笑い。また、あいそ笑い。作り笑顔。
「倩たる―にわが命を託するものは必ず人を殺す」〈漱石・虞美人草〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐しょうカウセウ【巧笑・巧咲】
- 〘 名詞 〙 愛らしく笑うこと。愛嬌ある笑い。また、他の関心をかうためにあいそ笑いをすること。
- [初出の実例]「散菲蓄慮競二風流一。巧咲便娟矜二数籌一」(出典:文華秀麗集(818)下・観闘百草簡明執〈滋野貞主〉)
- [その他の文献]〔詩経‐衛風・竹竿〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「巧笑」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 